のんびりmamaの子育ていろいろブログです
ちいのロゴ画像
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 国語
    【幼稚園・小学生低学年の男の子におすすめ本】国語が苦手で...
  • 子ども英語いつからはじめる? 英語
    子どもの英語教育いつからはじめる?早い方がいい?言語習得...
  • 子育て
    学校でボランティアをしよう!【体験談】学校図書館ボランテ...
  • 子育て
    【小1の行き渋り】母子登校が終わるまでにした7のこと 家...
  • 幼児の勉強イメージ画像 知育
    幼児ポピーの無料全教材&『あかどり』『あおどり』レビュー...
ままちい
ランドセルのイメージ 子育て

ランドセルの選び方☆2024年はシンプル&くすみカラーが人気!先輩ママの失敗談から学ぼう

2023年9月30日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回はランドセルについての投稿です。 ランドセルってどう選んでいますか? ままちい わが家はこの夏に、3人目のラン活を終えまし …
集団登校 子育て

『学校まで歩きたくない!』長男との母子登校が終わるまでにした7つのこと~集団登校大変です~

2023年9月2日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は長男が小1の時体験した母子登校についてです。 長男は当時行き帰りに歩くのが嫌だと毎日ごね続けていました… でも、実はよく …
ブログの画像 子育て

子育てブログ1年目にやった12のこと☆メリット・デメリット・感想などなど

2023年8月29日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は私が子育てブログ1年目にやったこと・1年続けてみて感じた子育てブログのメリット・デメリットについてです。 突然思い立ってはじめ …
食事に関する画像 知育

【食育にオススメ絵本12選】絵本を通じて食べ物の大切さを感じてみよう☆

2023年7月24日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は食育にオススメの絵本を集めてみました! 苦手な食べ物が好きになる 食べ物に興味が持てる 食べ物の知識が増える  …
試験科目 中学受験

【成績普通&5年生からのゆる中学受験】受験科目をしぼるメリット・デメリット

2023年7月6日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は中学受験の受験科目についての投稿です。 中学受験を決めた際、何科目で受験するのかは大きな問題ですよね? 我が家ははじめ4 …
オンライン英語 英語

ECCジュニアオンライン教室の口コミやレッスン内容をご紹介☆実際の授業(60分)を視聴してまとめました!

2023年6月29日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回はECCジュニアオンライン教室の口コミや料金、レッスン内容についての投稿です。 我が家の長女はペッピーキッズクラブという英語教室 …
調べ学習のイメージ 教育

【PR】Z会「調べるひろがる探究講座」を小3男子が体験!

2023年5月31日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は小3の長男が体験した Z会 調べるひろがる探究講座(3~6年) についての投稿です。 今教育の世界では、たんき …
線なぞり 知育

ビジョントレーニングで子どもの「見る力」を育てよう!オススメ動画・無料プリントもご紹介☆

2023年5月18日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は子どものビジョントレーニングについての投稿です。 皆さんはビジョントレーニングという言葉を聞いたことがありますか? ビジ …
オススメ教育本 子育て

【オススメ教育本】小学生のなやみを解決!『親子で知りたい小学校最強ライフハック70』

2023年5月8日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回はオススメの教育本についてのお話です。 皆さんは今の子どもたちが置かれている状況や未来が自分たちの頃とは大きく違っていることを意 …
知育

And TOYBOX(アンドトイボックス)のレビュー☆3歳のおもちゃを使ってみた感想&メリットデメリットまとめです!

2023年5月4日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は、おもちゃのサブスクAnd TOYBOX(アンドトイボックス)についてのレビュー記事です。 3歳のおもちゃを利用してみての感想 …
パズル 知育

【パズル】7つの知育効果と選ぶ際のポイント~幼児オススメ5選

2023年4月20日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回はパズルの知育効果について紹介したいと思います。 パズルは値段もお手頃なものが多い上に知育効果もばっちりなので、ぜひたくさん活用 …
英語のイメージ 英語

ペッピーキッズクラブの口コミ☆8年通っている&転勤族の我が家がレポートします!

2023年3月18日 ままちい
https://chii7394.com/wp-content/uploads/2023/05/c76ab513d10a6618f673a840c35c160b.png ままちいぶろぐ
今回は、長女が通っているペッピーキッズクラブの基本情報についてまとめたいと思います。 長女は幼稚園年中から8年ペッピーキッズクラブに …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

☆人気記事ランキング☆

<1>

【小1の行き渋り】母子登校が終わるまでにした7のこと

<2>

いのちの大切さを伝えたいと思った時に読んでほしいオススメ絵本12選

<3>

iPadをいつから子どもに持たせる? 高学年でiPadデビューした長女の感想

<4>

【中学受験】小学5年生で受験を決意! 田舎で成績普通の子が決めてからやった6つのこと

<5>

ビジョントレーニングで子どもの「見る力」を育てよう!オススメ動画・無料プリントもご紹介☆

オンライン英会話 サブスクおもちゃ ペッピーキッズクラブ 子育てブログ 小学校低学年 小学校高学年 幼児 絵本 通信教育 障害児育児

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 特定商取引法に基づく表記

文学部卒・元高校国語科講師・学校図書館ボランティア中
ままちい
ままちい
中1女の子(中学受験)小3男の子(やんちゃ)年長女の子(ダウン症)を田舎で子育て中のママです。5年生からの中学受験・やんちゃ男子の教育・発達に効く知育情報・子育てに関する悩みなどを発信しています☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • HOME
  • 投稿者:ままちい
2022–2023  ままちいぶろぐ