知育おもちゃ

幼稚園児&低学年男子にオススメのレゴブロック☆知育効果やデメリットを知って楽しく遊ぼう!

レゴ遊び
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はわが家の長男が大好きなレゴについての投稿です。

プログラミングスクールでも取り入れられているレゴ。

【レゴ育】という言葉から、レゴには高い知育効果があると知られていますよね☆

同じ室内遊びなら、ゲーム時間を減らしてレゴで遊びませんか?

レゴの知育効果が知りたい

レゴのデメリットが知りたい

幼稚園&低学年男子オススメのレゴが知りたい

といった方に向けて☆

ままちい

レゴ好き男子集まれ~!!

レゴの知育効果

まず、レゴの知育効果についてです。

レゴ遊び

※参考サイト 

  • レゴと知育の関連性に関する調査 レゴジャパン社
  • ブロック遊びの知育効果とは?正しい選び方やメリットをご紹介 cha cha cha
  • 【レゴの幼児への効果】レゴが幼児に与える7つの効果 知育アットホーム
  • 論理的思考力とは?身に付けるために実践すべき3つのこと Sony Global Education

集中力が高くなる

レゴの知育効果で1番に挙げられるのが、集中力を高める効果です。

レゴジャパン社の調査によると、

  • 東大出身の70%がレゴ経験あり
  • その内85%がレゴで遊んだ経験が自身の能力やセンスに影響していると思うと回答
  • 東大に入るために必要な力である集中力が鍛えられた

との結果が出ています。

レゴ遊びで培った集中力が学力に繋がっているんですね☆

細かいパーツを組み立てたり、パーツの組み合わせを考えたりと、レゴでは遊びを通して集中力が高まるという効果があります。

創造力が豊かになる

レゴには創造力が豊かになる知育効果もあります。

レゴは、何もない所から作品を作り上げていきます。

この創造力は、正解のない所から自らの目指すものに近づいていく生きる力にもつながっているのです。

論理的思考力が鍛えられる

論理的思考力が鍛えられる点も知育効果の1つです。

論理的思考力とは、網羅的に論点を整理して問題を解決する力のことです。

論理的思考力はSTEM教育の1つとして今注目されています。

STEM教育とは?

STEM(スティーム)教育とは

  1. 科学(Science)
  2. 技術(Technology)
  3. 工学(Engineering)
  4. 数学(Mathematics)

の4つの教育分野を総称した言葉です。

文系・理系の枠組みにとらわれず、さまざまな情報を活用しながら、課題の発見・解決・社会的価値の創造ができる人材を育てることを目的とした教育概念です。

※参考サイト STEM教育とは? LITALICOワンダー

論理的思考力が高いと、試行錯誤を繰り返しどんな困難な状況でも乗り越えることができるようになります。

空間認知能力が伸びる

色々なブロックを組み合わせて作品を完成させるレゴには、空間認知能力を伸ばす効果もあります。

ままちい

空間認知能力を問う問題は、近年小学校の入試問題にも頻出しているそう!

中学でも図形問題に強くなるというメリットがあります。

お子さんが小さいうちに、レゴを通じて遊びながら空間認知能力を伸ばしていきましょう☆

運動で空間認知能力を伸ばしたい方はトランポリンがオススメ!

トランポリン
子どもの体力作りが室内でできる!トランポリンの効果や危険な点は?【大人も一緒に楽しもう☆】子どもたちの体力・運動能力低下問題の解決策として、自宅にトランポリンを置いて手軽に運動してみましょう!といったテーマで、室内トランポリンの子どもに対する効果や注意点をまとめてみました。...

手先が器用になる

ブロック遊びには、手先の巧緻性(ちこうせい)を高める効果が期待できます。

手先の巧緻性についてはこちらの記事でも触れているのでご参考にぜひ☆

ひもとおし
【紐通しオススメ6選】手指の巧緻性&集中力を高める知育おもちゃ…だけど難しいんです‼今回は紐通しについての投稿です。 モンテッソーリ教育の縫いさしにもつながる紐通しは、ぜひ小さいうちから取り入れたい知育おもちゃの1つです。 紐通しのやり方や注意点、オススメについてまとめました。...

協調性が高まる

お友達や兄弟と一緒にブロック遊びをすることで、協調性を高めることができます。

複数人で遊べる点がレゴなどブロック遊びの特徴の1つです。

役割分担をして作品を完成させたり、それぞれの作品に意見を言い合ってコミュニケーションを取りながら遊べます。

ただし、1人で黙々と組み立てる際には養われない能力になるので、レゴ遊びはみんなで楽しくできることが理想ですね☆

色彩感覚が豊かになる

カラフルなレゴ

レゴには色彩感覚が豊かになるメリットもあります。

レゴの色は、現役で72色、引退が124色あり、合計で196色あるそうです!

※参考サイト レゴの色は何種類?🎨9分類の名前やレアカラーを調べた。ブロック図解屋

ままちい

レゴの色の組み合わせに注目して、作品を作ってみてもよいですね☆

レゴブロックのデメリット

デメリット

次にレゴブロックのデメリットについてもご紹介します。

誤飲の可能性がある

レゴブロックには小さなパーツがあり誤飲に注意が必要です。

小さいご兄弟と一緒に遊ぶ際は、大きめのブロックを選びましょう!

片付けが大変

レゴはとにかくパーツがたくさんあるので片付けが大変です。

わが家では、大きさごとにまとめて作りかけのものは別でしまっています。

全部広げて自由に作らせてあげたいと思いながら、片付けを考えると戸惑ってしまうことも…

室内遊びが増える

レゴの1番のデメリットは、はまりすぎると室内遊びが中心になってしまう点です。

子どもたちには元気いっぱい身体を使って外遊びも楽しんでほしいところ。

適度に休憩を入れながら、室内遊びと外遊びのバランスをとってあげたいですね☆

幼稚園&低学年男子にオススメ☆レゴブロック

最後に、今回はわが家の長男が作ってよかったものをご紹介します☆

レゴの説明書
ままちい

ポイントは、組み立てた後も改造したり組み替えて楽しめるかどうかです!

レゴは色々購入しましたが、一度組み立ててそのまま放置されるものが出てきます。

これからご購入する方は、組み立て終わってからどう作品を発展させるかを考えて選んでみてくださいね☆

レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス

レゴニンジャゴー リボルバーブラスター

レゴクリエイター ファイヤー・ドラゴン

レゴニンジャゴー ゼンのニンジャチタンメカ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村