おうち学習

【おうち国語の始め方】今すぐおうちでできること5選<0~5歳向け>

どうやって?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はおうち国語の始め方についての投稿です。

お子さんの国語力アップのために、おうちでできることを集めました!

  • 元高校&現役中学国語科教師
  • 中学受験長女&国語大嫌い長男&障害児次女を持つママ
  • 文学部卒で絵本&教育本大好きママ

の視点から、お子さんのおうち国語の始め方をご紹介します☆

ままちい

今日からお子さんと一緒におうち国語を始めてみませんか?

絵本を読んでみよう

お子さんの国語力アップのために、一番手軽に始められるのが絵本です。

まずは、おうちにある絵本をお子さんと一緒に読んでみましょう!

図書館に行ってお子さんとたくさんの絵本からお気に入りを探してみるのも楽しいですよね☆

わが家のオススメは、毎回選ぶ本のテーマを決めてから図書館に行く方法です。

動物・科学・食べ物など選ぶテーマは何でもOK!

1つのテーマを決めて本を読むことには、子どもに身につけさせたい力が明確になるというメリットがあります。

さんすうのイメージ
【幼児・小学生の読み聞かせにも】算数が好きになる絵本 12選今回はすうじやさんすうに関する絵本をあつめました。 算数が嫌いな教科になってしまわないように、絵本で算数の楽しさを伝えてみませんか!? ...
食事に関する画像
【食育にオススメ絵本12選】絵本を通じて食べ物の大切さを感じてみよう☆食育にオススメの絵本をご紹介しています。 苦手な食べ物が好きになったり、食べ物の知識が増えたり、感謝の気持ちを持つきっかけになったりと、絵本を通じて色々な食育体験ができるといいですね☆...
ままちい

お気に入りの絵本がたくさん見つかるといいですね☆

日常の遊びにしかけてみよう

次にオススメなのが、国語力アップの遊びを日常にしかけること。

しりとりなぞなぞ遊びマジカルバナナ回文遊びなどがオススメ言葉遊びです。

文字が書けなくても、語彙を増やす方法はたくさんあるんですよね。

ままちい

しりとりはルールを自由に変えられ、難易度も調整できるので特にオススメです☆

ぜひ、今日からおうち国語に取り入れてみてください!

しりとり
【語彙力アップにオススメしりとり10選】家族で楽しく国語力を高めよう☆今回はおうちで楽しく遊びながら語彙力を増やすことができるしりとりをご紹介します。 しりとりはルールが簡単で特別な準備もいりません。 ドライブ中や待ち時間など、ちょっとした隙間時間で遊べて、子どもたちが大好きなしりとを、おうち国語に取り入れてみませんか?...

プリントサイトをつかってみよう

運筆やひらがなの練習がしたいと思った時は、無料のプリントサイトを利用してみましょう☆

色々なサイトがあるので、お子さんの興味や発達に応じて試してみても!

オススメ無料プリントサイト

ままちい

具体的にどんなプリントか気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてください☆

無料の画像
【emoプリ】無料の知育プリント教材でシール貼り・迷路・ひらがなの練習をしよう!無料知育学習プリントサイト【emoプリ】について、どんなプリントがあるのかやオススメプリントを紹介しています。 ダウン症の次女が療育でも使用しており、お子さんの知育学習のご参考になればと思います。...

国語力アップの知育おもちゃで遊んでみよう

知育おもちゃで遊びながら国語力を鍛えるのもオススメです。

ブログ内でも色々な知育おもちゃをご紹介しているので、ぜひ見てみてくださいね☆

ままちい

ひらがなカードやことわざカルタで遊びながら国語力もアップ!

ことわざ
ことわざカルタが集中力&国語力アップにおすすめ!家族みんなで楽しもう☆今回はことわざカルタについての投稿です。 ことわざには昔の人々の知識や教訓がいっぱい詰め込まれています。 今回は、そんなことわざをカルタで覚えるメリットやオススメのことわざカルタについてご紹介します。...

気になる教材の無料サンプルをたのんでみよう

体系的に国語を学ばせたいと思ったら、まずは無料でお試しできる教材を申し込んでみましょう☆

ままちい

試しながら、お子さんの学びに合ったものを見つけてみてください。

オススメ無料お試し教材

Z会 幼児コース

2・3歳向け「プレ年少おためし教材」が無料でもらえる!

>>Z会通信教育の公式HPを見てみる

幼児ポピー

シール貼りも盛りだくさん!のお試し教材が無料でもらえる☆

>>幼児ポピーの公式HPを見てみる

幼児の勉強イメージ画像
幼児ポピーの無料全教材&『あかどり』『あおどり』レビュー!おためしの簡単申し込み方法5ステップ☆今回は『幼児ポピー』(『ももちゃん』『きいどり』『あかどり』『あおどり』)の無料お試しと実際使っている『あかどり』『あおどり』の教材についての投稿です! 参考にしてもらえるとうれしいです。...

こどもちゃれんじ

【4月号限定】タブレット代金無料キャンぺーン中!新1年生のお子さんにオススメ☆

>>こどもちゃれんじの公式HPを見てみる

すまいるぜみ

2週間お試しキャンペーン中!タブレット派の方はぜひ☆

>>スマイルゼミの公式HPを見てみる

幼児通信教育モコモコゼミ

合わなかったら無料の太っ腹!サピックスのノウハウを幼児教育から取り入れられる☆

>>モコモコゼミの公式HPを見てみる

最後に

自分の気持ちを表現したり、相手を思いやったり、生きていくのに国語の力って必要不可欠なんです!

おうちで気軽にできる国語力アップのヒントを、これからもブログ内でご紹介していけたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いします☆

ままちい

おうち国語の始め方についてでした☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA